より多くの方のご参考になるよう、情報を充実させていきたいと思っておりますが、 その為にはお客様のご協力が不可欠です。 情報をお寄せ頂けるお客様は、LED製作例掲示板へご投稿いただけますと幸いです。 または、以下の情報を弊社にメールやお問合せページよりご連絡いただけますと幸いです。 車種: 型式(グレードなど): 使用箇所/LED種類/個数: その他補足: |
*純正のLEDに対して大きいサイズを使用しますと、LEDの端子と基板側のパットがうまく繋がらず ハンダ不良となる可能性があります。できるだけ純正サイズに近い適正なサイズの物をお選びください。 「2012-3216」の2種類、「3020-3216-3528」の3種類はサイズ互換性のあるケースが多いようです。 *純正照明には夜間の眩惑防止の為、明るさを抑えたLEDが使われています。 パネルとの相性によっては、LEDを交換後に光が眩しく感じる場合がありますのでご注意ください。 リフレクター型(3020/3528)に比べると、モールド樹脂型(1608/2012/3216)のほうが柔らかい光となります。 光を抑えたい場合は、3528の箇所に3216を入れてもよろしいかと思います。 *4極LEDの箇所に通常の2端子のLEDを取り付けますと、ショートしてしまいます。 必ず片側の電極を絶縁テープなどで覆い、絶縁処理をおこなってください。 もしくは、弊社取り扱いの3010などのスリムなLEDを使って2極のみにハンダ付けする方法もございます *弊社ではエンジンスタータースイッチに使用されている5mmの二色LEDについては、234角型などの小型LEDを 2本(2色)組み合わせてご使用になる方法をご提案しております。 |
○更新情報○ 2017/03/07 トヨタ ランドクルーザー200(URJ202W) 2016/2/16 トヨタ エスティマ(50系 前期) 2011/8/10 スバル R2R(CBA-RC2) 2011/6/9 スズキ ワゴンR(MH23S) トヨタ オーリス トヨタ ヴォクシー マツダ MPV 2011/6/8 日産 マーチ(K12) 2011/5/24 トヨタ クラウンアスリート※追記 2011/4/9 日産 ティアナ(J31) |
※注意
下記のデータはネット上の交換事例及びお客様のご提供情報を基に作成しており、
年式やグレードの違いで異なる場合もございます。情報の信頼性について、弊社は責任を持てませんのでご了承願います。
○トヨタ
ランドクルーザー200(URJ202W) NEW
ヴェルファイア
アルファード(20系)
エスティマ(ACR50W)
エスティマ(50系 前期)
ウィッシュ(DBA-ZGE20W)
ウィッシュ(DBA-ZNE10G)
プリウス(DAA-ZVW30)
ヴォクシー(ZRR75)
bB(NCP30)
クラウン アスリート
セルシオUCF20後期
ランドクルーザープラド TX-Limited
ノア(70系)
オーリス(ZRE152H)
○日産
セレナ(C25)
ムラーノ(PNZ50)
ティアナ(J31)
マーチ(K12)
○スズキ
ワゴンR(MH23S)
〇三菱
デリカ D:5(DBA-CV5W)
〇マツダ
MPV(LY3P)
アテンザ(GHスポーツワゴン25Z)
〇スバル
R2 R(CBA-RC2)
○ランドクルーザー200
MOPナビスイッチ
3216×30個(パイロット7個はサイズが違います3216で問題なかったです)
オーディオ操作スイッチ
1608×12個
シフト横操作スイッチ
3216×21個(パイロット3個)
天井操作スイッチ
3528×4個(スポットライト2個
3216×2個
2318?→2012代用×8個
ステアリングスイッチ
3216×6個
H4・L4切り替えスイッチ
3216×4個
ビュースイッチ
交換タイプ T3×1個
ミラー格納スイッチ
交換タイプ T3×1個
ミラー角度操作スイッチ
交換タイプ T4.3?T4.7?×1個(どちらか忘れました)
運転席パワーウィンドウ
3216×5個
運転席以外のパワーウィンドウ
角型234×各1個
リアエアコンスイッチ
3216×35個(液晶含む)
サードシート格納スイッチ
3216×4個(左右含む)
○ヴェルファイア
フロントエアコンスイッチパネル:3528/23個
MOPナビ、ダイヤル・文字部スイッチパネル:2012/52個
リアエアコンスイッチパネル:3528/8個
ODO・TRIP・メーター照度スイッチパネル:3216/3個
AFS OFF・AC100Vスイッチパネル:3216/2個
PWRドアスイッチパネル:3216/1個
ルームスイッチパネル:3216/3個
ハンドルスイッチパネル:3216/7個
エンジンスタータースイッチ(インジケーター):5mm 2色発光LED/1個
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこにハンダ付け
エンジンスタータースイッチ(文字部):3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型がオススメです。
運転席側ドアミラー格納スイッチ:3020/4個
運転席側PWスイッチ:2012/5個 3020、3216での交換事例もございました
助手席パワーウィンドウ:3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型がオススメです。
後部スライドドアパワーウィンドウ左右:3mm/各1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
天井スライドドアスイッチ(ソケット式電球):純正がソケット式電球の為、基板を切り出してFluxを使う方など、様々のようです
○アルファード(20系)
フロントエアコンスイッチパネル:3528/23個
リアエアコンスイッチパネル:3528/8個
ハンドルスイッチパネル:3216/最大8個
シートポジションメモリスイッチ:3216/4個
運転席側パワーウィンドウ・ドアミラー調整スイッチ:3216/8個
助手席側パワーウィンドウスイッチ:3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型がオススメです。
トラクション・ROOMイルミ・コーナセンサスイッチパネル:3216/3個
ODO・TRIP・メーター照度スイッチパネル:3216/3個
○エスティマ(ACR50W)
フロントエアコンスイッチパネル:3528/21個
エアコンスイッチパネルインジケーター:3528/9個
シフトゲート:3528/6個 ※+.−表示部に他の色を使う場合は、光漏れを防ぐ為に、テープ等で仕切りを設けると良いそうです
ステアリングスイッチ:右3528/4個、左3528/3個
ODO/TRIP・メーター調光スイッチ:3528/2個
AFS OFFスイッチ:3216/1個
PWR DOOR OFFスイッチ:3216/1個
ミラーコントロールスイッチ:3216又は2012/2個
リアエアコンパネル:3020/10個 ※サンルーフスイッチ有の場合、+2個
リアエアコンパネル液晶部:3020/12個
エンジンスタータースイッチ(パイロットランプ):5mm 2色発光LED/1個
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこへハンダ付け
エンジンスタータースイッチ(文字部):3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
運転席側PWスイッチ:3020又は3216/5個での交換事例が多数ございますが、基板のパットのピッチからすると
2012が適正サイズと思われます。
シートヒータースイッチ:2012/3個
助手席パワーウィンドウ:3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
後部スライドドアパワーウィンドウ左右:3mm/各1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
両側スライドドアスイッチ(ソケット式電球):純正がソケット式電球の為、基板を切り出してFluxを使う方など、様々のようです
○エスティマ(50系 前期)
![]()
※お客様施工例(エアコンパネル)
使用箇所:フロントエアコンスイッチパネル 低光度 白色3528 チップLED, 水色(480nm)3528 チップLED
車種/形式:エスティマ 50系 前期
その他補足:トヨタ純正のものから3528チップ低光度白色LEDへ、インジケータ部は水色への打ち換えとなっております。
○ウィッシュ(DBA-ZGE20W)
エンジンスタータースイッチ(パイロットランプ):5mm 2色発光LED/1個
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこへハンダ付け
エンジンスタータースイッチ(文字部):3mmm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
運転席側PWスイッチ:3020又は3216/5個での交換事例が多数ございますが、基板のパットのピッチからすると
2012が適正サイズと思われます。
助手席パワーウィンドウ:3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
VSC OFFスイッチ:3020/1個 ※純正LEDの外観からすると2012が適正サイズかもしれません
○ウィッシュ(DBA-ZNE10G)
<前期型>
「エアコンパネル(2分割式の上側)」
LED1/LED2/LED3(時計照明):3mm ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
LED4(シートベルト警告灯):5mm
LED5-12:234角型
LED13-19:3mm ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
※部位により純正LEDの種類が異なりますが、3mm円筒型又は234角型フラットどちらか1種類に統一しても
宜しいかと思います。ただ、光り方が変わる・カバーに干渉する可能性もございますので、
できるだけ純正と同種類のLEDをお使いください。
「エアコンパネル(2分割式の下側)」
LED1-12:3mm ※純正は広角LEDを使用している為、3mm円筒型などの広角LEDを推奨
※LED12はハザード
LED13-18:234角型
<後期型>
エアコンパネル(スイッチ部):2012/23個
エアコンパネル(液晶部):2012/8個
運転席側PWスイッチ:3020又は3216/5個での交換事例が多数ございますが、基板のパットのピッチからすると
2012が適正サイズと思われます。
助手席・後部左右席パワーウィンドウスイッチ:3mm/各1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
○プリウス(DAA-ZVW30)
※お客様施工例(エアコン文字照明・パイロットランプ・ステアリング文字照明)
エアコンパネル・モードスイッチ・「P」:3010/白/個数:23個
エアコンパネル(REAR/FRONT以外)・「P」パイロット部分:3216/青/個数:6個
ステアリングスイッチ:3216/白/個数:4個
以上、お客様施工記録
<お客様コメント>
通常4極のLEDを使用してある箇所は、草心さんのアドバイス通り3010で打ち換えるのが最善かと思います。
女性一人で初めての打ち換えでしたが、上手くできたと思います。
3010は純正LEDの半分の大きさだったため、液晶部分の発光が少し不安ではありましたが、全く問題なくキレイに発光しております。
以下、
エアコンスイッチ(液晶・ボタン表示部):3528(純正LEDが4極の為、基板側パット 要絶縁)/19個
※ショート防止の為に、絶縁処理が必要です。
3010などのスリムなLEDを使って2極のみにハンダ付けする方法もございます。
エアコンスイッチ(パイロットランプ):3216/7個
運転席側PWスイッチ:3020又は3216/5個での交換事例が多数ございますが、基板のパットのピッチからすると
2012が適正サイズと思われます。
助手席・後部左右席パワーウィンドウスイッチ:3mm/各1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
○ノア(70系)
※当情報はお客様よりお寄せ頂きました。ご協力頂き、誠にありがとうございました!
<以下、お客様ご提供情報>
フロントエアコン文字部:3528/16個 ※インジケーター4個を除く
フロントエアコン液晶部:3528/10個
パワースライドドアSW左右:3216(3126?)
パワースライドドアSW(ON・OFF):3216(3126?)
ODO・TRIP・メーター照度スイッチパネル:(3126?)/3個 ※情報をお寄せ頂いたお客様は3020を使われたそうです。
○ヴォクシー(ZRR75)
エンジンスタータースイッチ(パイロットランプ):5mm 2色発光LED/1個 角型234 2本で代用可能?
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこへハンダ付け
エンジンスタータースイッチ(文字部):3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
エアコンパネル(ハザードはそのまま):3528/25個(動作確認ランプ含む)
運転席側PWスイッチ:2012/5個 3020、3216での交換事例もございました
運転席側ミラー調整スイッチ:2012/2個 3020での交換事例もございました
助手席PW:3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型がオススメです。
ODO/TRIP・CLOCK・DISPスイッチ:2012/3個 3020での交換事例もございました
○bB(NCP30)
型式(グレードなど):後期使用箇所:メーターの各種インジケーター部分(スピード・タコ部分は除く)LED種類/個数:3528/25個
○クラウン アスリート
※当情報はお客様よりお寄せ頂きました。ご協力頂き、誠にありがとうございました!
型式:GRS200 前期型
マルチ周り 3216/44個 3528/6個 (時計、温度表示部は7セグLED)
オーディオ 2012/25個
ミラー調節 3216/6個
ステアリングスイッチ 3528/6個
運転席PWスイッチ 3216/5個
助手席、後部席PWスイッチ 3ミリ砲弾型LED/各1個
走行モード切替スイッチ 3216/4個
エンジンスタータースイッチ(パイロットランプ):5mm 2色発光LED/1個
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこへハンダ付け
エンジンスタータースイッチ(文字部):3mm/1個 ※弊社取り扱い品ですと234角型もオススメです。
※3528の箇所も3216又は3020でOK。
※2012の箇所は3216、3020不可。
○セルシオUCF20後期
パワーウィンドウスイッチ:4ドア合計2012/9個
○オーリス(ZRE152H)
ハザードスイッチ:1608/1個
マルチインフォメーションディスプレイ(タコメーター側):3528/6個
マルチインフォメーションディスプレイ(スピードメーター側):3528/6個
○ランドクルーザープラド TX-Limited
シフトゲート照明:3528/10個
○セレナ(C25)
MOPナビ スイッチパネル:1608又は2012/78個
<以下、お客様ご提供情報>
エアコンパネル照明:2012/23個(内温度設定ボタン赤・白各1個)
メーター照明:3020/20個(タコ・速度・水温及び各針,シフトインジケータ,液晶トリップ) ※その他警告灯類除く
リアエアコンパネル:2012/3個
○ムラーノ(PNZ50)
メーターパネル:3528(純正LEDが4極の為、基板側端子 要絶縁)
※ショートの危険性を考えますと絶縁処理をお勧め致します。
3010などのスリムなLEDを使って2極のみにハンダ付けする方法もございます。
ナビ・オーディオスイッチパネル:2012
○ティアナ(J31)
<お客様ご提供情報>
センターパネル(オーディオ,エアコン):2012/40個
パワーウインドウ:3020/1個
○マーチ(K12)
<メーター部分>
タコメーター:3528/3個
スピードメーター:3528/3個
ガソリンメーター:3528/2個
中央液晶部:3528/2個
<エアコンパネル>
液晶部分:3528/5個
スイッチ照明:1608/16個
TEMP上:1608赤色/1個
TEMP下:1608青色/1個
○ワゴンR(MH23S)
エンジンスタートスイッチ(文字部):3mm砲弾型/1個 ※弊社取り扱い品ですと広角発光の234角型がオススメです。
※純正LEDは溶接されている為、端子をカットしそこへハンダ付け
シフトパネル:LEDではなくT5ウェッジ球が使用されている為、ユニバーサル基板上にLEDを実装している事例がありました。
ムラ無く光らせるには3528などのチップLEDをご使用になるのがオススメです。
<エアコンパネル>
液晶部分:1608/6個
スイッチ文字部分:1608/10個
ダイヤル部分:1608/4個
フロントガラス曇り取りパイロットランプ:1608/1個
リヤガラス曇り取りパイロットランプ:1608/1個
<番外編>
ナンバー灯には弊社設計品のT10ウェッジバルブがお使いいただけます。
<お客様ご提供情報>
ワゴンR(MH23S)パワーウインドウLEDの情報を送ります。はずす際の注意としては特別溶接・ビス留めは無いが各スイッチのフックがはまっているので真上に少し力を入れてはずす。
この際ウィンドウロックのへの字金具が飛ぶので要注意。
ディーラーで見せてもらった基盤には3mm砲弾でしたが私の車は砲弾が乗った様なチップLEDでした。はめる際の注意は各スイッチのフックを確実にはめる。運転席側はスイッチ横にフックがあるのではめる際には確実に
○デリカ D:5(DBA-CV5W)
ハンズフリースイッチ:3528/3個
MMCSスイッチ:3528/5個
クルーズコントロールスイッチ:3528/4個
メーター照明(文字盤):純正LEDはサイドビューの特殊(大型)サイズ/スピード・タコ各6個、
サイドビューや234角型、3528を横向き実装で代用事例あり
マルチインフォメーションディスプレー:3528/12個(警告時/通常時各6個)
○アテンザ(GHスポーツワゴン25Z)
○メーターパネル
スピード部分:3528/8個、針部分:3528/3個
タコ部分:3528/8個、針部分:3528/3個
ガソリン計:3528/2個、針部分:3528/2個
水温計:3528/2個、針部分:3528/2個
その他メーター内各所に3528使用。
○MPV(LY3P)
AMBボタン:3528/1個
TCS-OFFボタン:3528/1個
PSDメインスイッチ(スイッチ3つ):3528/6個
リアPSDスイッチ:3528/2個
リアエアコンパネル(スイッチ部分):3528/6個
フロントエアコンパネル:3528/24個
○R2 R(CBA-RC2)
メーター照明:3020/9個(文字盤裏)
※お客様ご提供情報
施工画像はこちら
適合情報をお寄せ頂けるお客様は、メールにて下記の内容をご連絡頂けますと幸いです。
車種:
型式(グレードなど):
使用箇所/LED種類/個数:
草心LED トップページへ